
IFBB Professional League より通達
IFBB Professional League ルール改正に伴い、全世界に向けて通達がありました。
Athletes in the following countries must compete in a REGIONAL contest in their coutry before competing in a PRO Qualifier contest: Australia, Brazil, Canada, Germany, Hungary, India, Italy, Japan, Netherlands, New Zealand, Portugal, South Africa, South Korea, Spain, United Kingdom.
そのまま訳すと、
次の国の選手は、Pro Qualifier コンテストに出場する前に、その国で開催される Regional コンテストに出場しなければなりません。:オーストラリア、ブラジル、カナダ、ドイツ、ハンガリー、インド、イタリア、日本、オランダ、ニュージーランド、ポルトガル、南アフリカ、韓国、スペイン、イギリス
です。
出場資格の明確化が進む
日本人(日本在住者)を対象としてお話しすると、
国内外問わず Pro Qualifier や、Olympia Amateur をはじめとする IFBB Pro Card が獲得できるコンテストに出場する場合、日本国内で行われる、リージョナルコンテストに出場していることが条件となります。
その際、チェックイン時に 日本国内で開催するプロモータから発行される証明書(及びパスポート)を提出することが義務付けられます。
例として、
9月にアメリカで開催される、Olympia Amateur Las Vegas に出場する場合、Las Vegas に行っても 日本国内で行われるリージョナルコンテストの出場証明書が無い場合は、チェックイン時に失格となるそうです。
こちらに関しては、本人がこの改正されたルールを知っているかどうかは問題とせず、無条件で失格となります。
勿論 FWJ としても、上記の日本以外の対象者(国の選手)が、FWJ が運営する、Pro Qualifier や Amateur Olympia Japan に出場する際は、対象国のプロモーターが発行する証明書のチェックを厳重に行うこととなります。
証明書の発行及び、有効期限
FWJ が運営する、リージョナルコンテストに出場した選手の方で、海外の Pro Qualifier 及び、Olympia Amateur 等に出場希望の方は、FWJ事務局までご連絡ください。適時「証明書」をお送りさせていただきます。(紛失された場合の再発行は致しかねますので、大切に保管してください。)
Pro Qualifier及び、Olympia Amateur の出場権は、ご自身が出場したリージョナルコンテストから翌年の前月末までとなります。例えば、6月16日に開催したコンテストに出場した場合の有効期限は、翌年の5月末までとなります。