カテゴリー | - ローカル:
コンテスト開催地都道府県及び、隣接した都道府県に在住、在勤、在学の方 - ノービスファーストチャレンジ:
生涯一度だけ出場可能、過去にオープン及びノービスクラスで6位以内に入賞されていない選手のみ対象。コンテスト自体が初めてでお悩みの方はまずこちらがオススメ。※欠場の場合はカウントされません - ノービスチャレンジ:
超入門クラス、生涯2回まで出場可能、過去にオープン及びノービスクラスで6位以内に入賞されていない選手のみ対象※欠場の場合はカウントされません - トゥルーノービス:(2022年新カテゴリー)
入門クラス、過去にオープン及びノービスクラスで6位以内に入賞されていない選手のみ対象 優勝者はその後出場不可。 - ノービス:
入門クラス、過去にオープンクラスで6位以内に入賞されていない選手のみ対象 - マスターズ:
40歳以上 - オープン:
一般クラス、どなたでも参加可能 - 共通事項:
参加人数により身長別に分かれる場合あり 出場条件に外れているが、既に大会登録してしまった場合ルール通り出場出来ませんので、事務局にご連絡ください。また出場した場合は失格扱いとなります。
|
概要 | - 引き締まった肉体を披露するとともに、ボードショーツ/サーフパンツ、立ち振る舞いに至るまで、カッコイイ メンズをステージで表現できるかが鍵となる部門です。ビーチで目を引くカッコよさが重要となります。
- 身長クラスは出場人数によって公正を規す為、変動する場合があります。
- ノービス&オープンクラスは申告数値ではなく、測定した数値が正となります。
|
衣装 | - ボードショーツ(サーフパンツ)を着用、おヘソが見える位置で着用し膝上or膝下の長さ、カラーは自由※素材は伸縮タイプ/スパンデックスでない事。(部分的にスパンデックス素材が使われてものは問題ありません)
- 上半身は裸
- 素足
- アクセサリー着用不可(結婚指輪のみ可)
- チェックインにて水着チェック(ルール違反の水着は減点の対象) 規定パンツ:一般販売されている既製品のサーフパンツである事/既製品以外のロゴが入ったものはNG。加工していない(ウエスト調整は可)。
- ボードショーツからアンダーウェアは見えないよう着用する事
- ガムを噛んでいる事はNG
|
カラーリング | - FWJオフィシャルカラーリングのみ使用可(ただし、カラーは前日会場入り前に終える事)※会場によりカラーNGの場合あり(各大会ページを参照)
- 選手はくれぐれも会場を汚さぬ配慮を宜しくお願い致します。(会場を汚した場合は汚した選手に実費を請求する場合があります。)
|
審査基準 | - ポージングは体全体の形やバランス、適度な筋量をアピールし、パーソナリティー(個々の魅力)を最大限に引き出すもの
- 片手は腰に当てたポーズで静止(フロント&バックポーズは腰に手を当てないポーズも可)
|
規定ポーズ | |
備考 | - ポージングの際、ムービング(過度な動き)規定ポーズ以外の動きは減点対象となります。
- 虚偽申告・不正等スポーツマンシップに反する行為が発覚した場合いかなる場合でも失格とさせていただきます。
|