プライバシーポリシー

一般社団法人FWJ(以下「当法人」といいます。)は、お客様の個人情報保護を極めて重要な責務と考えております。当法人は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関連法令を遵守し、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報の適切な取り扱いと保護に努めます。

1. 個人情報の定義

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定める個人情報、すなわち、生存する個人に関する情報であって、以下のいずれかに該当するものをいいます。

  • 当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含む)
  • 個人識別符号が含まれるもの

具体的には、氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、職業、銀行口座情報、クレジットカード情報等が含まれます。

2. 個人情報の取得

当法人は、以下の方法により、適法かつ公正な手段で個人情報を取得いたします。

  • コンテスト参加申込時の登録フォームからの取得
  • 商品・サービスのお申込み時の取得
  • お問い合わせフォーム、メール、電話等での取得
  • 採用応募時の取得
  • 名刺交換等での取得

なお、個人情報の取得にあたっては、あらかじめ利用目的を明示し、必要な範囲内での取得に努めます。

3. 個人情報の利用目的

当法人は、取得した個人情報を以下の目的の範囲内で利用いたします。

(1)お客様に関する個人情報

  • コンテスト開催における出場者管理、連絡、結果通知
  • 商品の販売、サービスの提供およびこれらに関する連絡
  • 商品、サービスに関する情報提供、キャンペーン等のご案内
  • お客様からのお問い合わせへの対応
  • アフターサービス、保守、サポートの提供
  • 当法人のサービス向上のための統計データの作成(個人を特定できない形式)

(2)お取引先に関する個人情報

  • 業務上の連絡、商談、契約の履行
  • 取引先管理、支払い処理

(3)採用応募者に関する個人情報

  • 採用選考、連絡、結果通知
  • 採用後の雇用管理への移行(採用者のみ)

(4)従業員に関する個人情報

  • 雇用管理、人事管理、給与管理
  • 健康管理、安全管理
  • 福利厚生の提供
  • 各種法定調書の作成、官公庁への届出

4. 個人情報の管理

(1)安全管理措置

当法人は、個人情報の漏洩、滅失、毀損の防止その他の個人情報の安全管理のため、以下の措置を講じています。

  • 組織的安全管理措置:個人情報保護管理責任者の設置、従業員への定期的な教育研修の実施
  • 人的安全管理措置:個人情報を取り扱う従業員の限定、秘密保持契約の締結
  • 物理的安全管理措置:個人情報を取り扱う区域の管理、機器および電子媒体等の盗難防止措置
  • 技術的安全管理措置:アクセス制御、アクセス者の識別と認証、暗号化、ウイルス対策ソフトの導入

(2)個人情報の保存期間

当法人は、個人情報を利用目的の達成に必要な期間に限り保存し、保存期間経過後または利用目的を達成した後は、遅滞なく消去いたします。ただし、法令により保存が義務付けられている場合はこの限りではありません。

5. 個人情報の第三者提供

当法人は、以下の場合を除き、お客様の同意なく個人情報を第三者に提供いたしません。

  1. 法令に基づく場合
  2. 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  3. 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
  4. 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

6. 個人情報の委託

当法人は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。委託先の選定にあたっては、個人情報を安全に管理できる事業者を選定し、委託先に対して必要かつ適切な監督を行います。

7. Cookieおよび類似技術の使用

当法人のウェブサイトでは、サービスの利便性向上、利用状況の統計的な把握等を目的として、Cookie等を使用する場合があります。Cookie等により収集される情報には個人を特定する情報は含まれません。

お客様は、ブラウザの設定によりCookieの受け取りを拒否することができますが、その場合、当法人のウェブサイトの一部機能がご利用いただけなくなる可能性があります。

8. 匿名加工情報・仮名加工情報の取り扱い

当法人は、匿名加工情報または仮名加工情報を作成する場合には、個人情報保護法その他の法令に従い、適切に作成・管理いたします。

9. 外国への個人データの移転

当法人は、原則として個人データを日本国内で管理いたします。業務上の必要により外国にある第三者に個人データを提供する場合には、個人情報保護法に基づき、適切な措置を講じた上で提供いたします。

10. 個人情報の開示等のご請求

お客様は、当法人が保有するご自身の個人情報について、以下の請求を行うことができます。

  • 個人情報の利用目的の通知
  • 個人情報の開示
  • 個人情報の訂正、追加または削除
  • 個人情報の利用停止または消去
  • 個人情報の第三者提供の停止

請求手続きについて

1. 必要書類

  • 当法人所定の請求書(お問い合わせ窓口にご連絡ください)
  • 本人確認書類(運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等の写し)
  • 代理人による請求の場合は、代理権を証明する書類

2. 手数料

  • 利用目的の通知、開示の請求:1件につき1,000円(税込)
  • 訂正、削除、利用停止等の請求:無料

※手数料のお支払い方法:銀行振込、現金書留

3. 請求方法

必要書類を下記お問い合わせ窓口まで郵送にてお送りください。

11. 個人情報保護管理責任者

個人情報保護管理責任者:一般社団法人FWJ 代表理事

連絡先:下記お問い合わせ窓口までご連絡ください

12. お問い合わせ窓口

個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ、苦情、ご相談等は、以下の窓口までご連絡ください。

一般社団法人FWJ 個人情報保護窓口

〒160-0023 東京都新宿区西新宿4丁目33-4 住友不動産西新宿ビル4号館6階

E-mail: privacy@fwj.jp

お問い合わせフォーム:https://fwj.jp/contact

※お送りいただいた個人情報は、お問い合わせへの対応および確認のためのみに利用いたします。

13. 法令遵守

当法人は、個人情報の取り扱いに関して、個人情報保護法その他の関連法令、ガイドラインおよび本ポリシーを遵守いたします。

14. 継続的改善

当法人は、個人情報保護のための管理体制および取り組みについて、継続的に見直し、改善に努めます。

15. プライバシーポリシーの変更

当法人は、法令の改正、社会情勢の変化等に対応するため、本ポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、当法人ウェブサイトに掲載した時点から効力を生じるものとします。

最終改訂日:2025年9月16日

一般社団法人FWJ

代表理事:庄司 貴之